blog
Posted on 2021-02-22カラフル 通園ショルダーバッグ
肩からかけられる、ショルダーバッグタイプの通園かばんのご紹介。

こちらは、お客様が幼稚園からの仕様書をご持参くださり、
その内容にそって、製作させていただきました。

画像だと、大きさの感じが伝わりづらいかと思うのですが、
たくさん荷物の入る大きめサイズ。
縦30cm・横40cm弱です。

本体部分をグリーンの無地にして、
フタ部分で楽しく3つの生地を合わせました。

調節可能なアジャスターつきの肩紐。

内側はキルティング素材で、
長めのマジックテープ。
内ポケットもついています。

そして、お揃いの組み合わせでシューズケース。
こちらも、園からの指定で、
Dカン(プラスチックのパーツ)に持ち手を通すのではなく、
「通すところをゴムにする」という指定でしたので、
その仕様になっています。

持ち手を通しているところの、白黒のしましま部分がゴムになってます。

と、こんな感じで、
ご指定通りの仕様にて製作できます^^
生地の組み合わせもご自由に!
メールでのご注文の場合も、
製作前に、生地の組み合わせ画像などお送りできますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
Posted on 2021-02-21今日も
今週は衣装製作多めの週末でした。
今日はまた別チームの衣装を。
人数の多いチームは、
サイズ確認のため、最初に2〜3着送ってからサイズを確定してもらうので、
一気に製作するのはまた後日。
明日からの週は、
また通園グッズのオーダーもどんどん仕上げていこうと思います!
ただいま通園グッズの仕上がり目安は2〜3週間ほどとなっております。
こちらは今日つくった衣装。
短いパーカーのトップスと、ロングパンツのセット。
最近はドロップショルダーのトップスが定番。

Posted on 2021-02-20今日は衣装のスーツを。
今日は、衣装のスーツ製作。
細いストライプ柄。
白いスーツかっこよい。
20人のチーム。
どんなダンスなのかな〜。
ステージでみんなでこれ着て踊ってくれると思うと、
ワクワクでしかない。

Posted on 2021-02-19お急ぎの場合はお電話にて。
ここのところ、
朝8時頃にメールチェックタイムがありまして、
前日夜からその時間までにいただいていたメールには、
なるべくお返事するようにしているのですが、
その後は、
アトリエへお越しいただいたお客様とのオーダーの時間だったり、
製作や発送作業などのため、
メールチェックが遅れてしまうことがございます。
お急ぎの場合や、簡単なお問い合わせでしたら、
ご遠慮なくお電話ください^^
TEL:03-6456-4370
メールも、いただいた翌日までには返信させていただいてますので、
「返事が届かないよー」という場合は、
迷惑メールフォルダなどご確認いただくか、
お電話にてお問い合わせください。
今日は、ご予約とご予約の間の時間に、
バンダナ柄パンツの衣装製作を。
これまでに、白バージョン、黒バージョンと製作して、
今回は赤バージョン。

Posted on 2021-02-18乗り物柄UP
生地見本に、乗り物柄をUPしました!
カラフルな乗り物がたくさんの柄2色に加えて、
お客様からご要望があって入荷した、
消防車・救急車・パトカーがいっぱいの柄も。
ただ、こちらの柄は在庫少量となっておりますので、
気になった方はお早めに!

こちらの柄が残りわずかのものです。



乗り物柄一覧はこちらからご覧いただけます。
Posted on 2021-02-17通園グッズ(小花柄)
パステル小花柄の通園グッズオーダーご紹介です。
パステルカラーの優しい〜組み合わせが本当に可愛い!
シューズケース



着替え袋(裏地付き)



小さい巾着袋とランチマット


こちら、淡いグリーンベースのものは在庫少量となってしまいました。
色違いのブルーベースの小花柄はまだございますので、
ぜひご検討くださいませ〜。
Posted on 2021-02-16可愛いワッペン色々
”お名前のところに、お子様の目印になるワッペン等をつけてください”
と、幼稚園から指定がある場合にもご対応できるよう、
可愛いワッペン、ご用意いたしました。
これまでも少し準備はあったのですが、
今回は、もう少し選べるように種類を増やしてみました。

アイロン接着のものですが、
繰り返しのお洗濯だと、どうしても取れてしまうので、
当店では、
取れることがないよう、すべて縫い付けて仕上げております。
ワッペン縫い付けのご要望がございましたら、
お申し付けください^^
Posted on 2021-02-15ランチセット&お名前刺繍
今日は、ランチセットのご紹介。
お弁当袋は、巾着袋のものと、封筒型の指定の場合もあります。
どちらの形でも、
大きさや素材も、ご希望の仕様で製作いたします。
封筒型のお弁当袋と、コップ袋、ランチマットの3点セット、オーダーいただきました。
こちらは、かわいいモチーフがいっぱいの、お絵かきキャラクター柄。

お弁当袋の内布は、キルティング素材に。
そして、「コップ袋の紐は長めに」とのご指定。

そしてこちらは、カラフルな小さい三角がいっぱいのミニさんかく柄。


お名前を書く用の、白いゼッケンテープの縫い付けは、無料にて承ります。
外側右下・内側上部、など、ご指定の場所につけられますし、
名前布のサイズに指定がある場合も、その大きさでおつけします。
セミオーダーの際は、お気軽にお申し付けください。
そして、
名入れ刺繍もできます。
柄物の生地が多いため、直接名入れすると文字が目立ちにくいので、
別布に刺繍したものを、ご指定の場所に縫い付けて仕上げます。
もちろん、直接名入れ刺繍することもできます。
ベース布の色、糸の色もご自由に選んでください。
価格は、文字数に関わらず、1点あたり¥300(+税)です。
*ひらがな・カタカナ・アルファベットのみ。
*漢字の刺繍はできません。
ぜひご利用ください。

Posted on 2021-02-14恐竜3兄弟(後ろ開きノースリーブエプロン)
お子様に大人気の恐竜柄3色も、
在庫残りわずかとなっってきました。
今日は、後ろ開きボタンタイプのノースリーブスモックのご紹介。
赤・グリーン・ターコイズ、
それぞれポケットや縁取りの色を変えて、
楽しいエプロンになりました。

こちらは、ポケットの縁を、スターテープに。

縁取りはブルー。
グリーンは、縁取りを黄色のストライプに。

ポケットの、ストライプ&ストライプの組み合わせも、
「ストライプにストライプでも合う?」という疑問が吹っ飛んじゃうほどピッタリシックリ^^

赤は、ブラウン系のポケット&縁取り。

ブログや、生地見本に掲載している製作例を参考に、
組み合わせを決めてくださいました^^

生地見本の各ページにも、
製作例を掲載していて、
こちらも随時、画像を追加しておりますので、
オーダーの際はご参考になさってください。
Posted on 2021-02-13ボトムス製作の日&織ネーム
今日は、進めていたジャケットに合わせたボトムスを製作。
テーパードパンツとスリムパンツの2種類。
もう一息で全部仕上がりそう^^
今日は通園グッズも進められたので、
明日からまた仕上がり画像など載せていきたいと思います。

カラフルなポケットがポイントになって、
楽しい雰囲気。

そういえば、少し前に、洋服用に、新しいネームタグを作ったのです。
パソコンでデザインつくるとか全く素人なので、
入稿の方法とかさっぱり。
と思っていたら、
ベースの布の色と糸の色選んで、
簡単な図でOKのありがたいお店を発見。
WUNDERLABELさんにて注文したところ、
思った通りのものが届いて小躍りでした。

「Yellow Peach なのに、イエロー入ってないやん。」
って、友達に突っ込まれた。
春頃からは、またカラフルな洋服製作を妄想しているので、
今回は明るい雰囲気のタグにしたくて、
大好きなターコイズとピンクの組み合わせにしてみたのでした。